工場管理者
採用情報詳細

About Us
私たちについて
水野運送は、活性炭・コークス粉・液糖など、特殊な資材の輸送を行い「運ぶ」その先にある責任を果たすため、社会インフラに欠かせない資材を取り扱い人々の暮らしや環境を守る大きな役割を担っています。
単なる輸送業務にとどまらず、ふるい作業・積み替え・伝票処理までを自社で一貫対応できる体制を確立し、柔軟で確実な物流により多くの企業様から厚い信頼をいただいています。
創業以来、私たちが一貫して大切にしてきたのは「安全」と「誠実」。現場の一つひとつの判断や作業の積み重ねが会社全体の品質と信頼をつくるという考えのもと、社員一人ひとりが業務にあたっています。
社会にとって必要とされる存在であるために、これまでも、これからも、変わらぬ信念と挑戦する姿勢で私たちは前進を続けます。






Point
おすすめポイント

おすすめポイント
現場の声を大切にする職場
作業の進め方や改善点など、現場の意見をしっかり吸い上げる社風。風通しがよく、自分の意見が反映されやすい環境です。

おすすめポイント
現場を動かすやりがい
在庫やシフトの管理など、工場全体の運営に関わるポジション。自分の判断や工夫が現場に反映され、スムーズな稼働につながる手応えを感じられます。

おすすめポイント
動きながら働ける仕事
黙々と取り組むことが好きな方、体力に自信がある方に向いています。日々の積み重ねがチームに貢献し、社会を支える仕事につながっていきます。

Strength
水野運送3つの強み

頑張りを評価し利益を還元する
社員一人ひとりの努力や成果に正しく報いることを経営の大切な使命と考え、業務で生まれた利益は可能な限り社員へと還元します。
給与水準の高さはもちろん、働く環境や制度面でも「長く安心して活躍できる会社」を目指し、日々改善を重ねています。
社員の成長が会社の成長を支えるという相互信頼のもと、私たちは“共に成長する企業”であり続けたいと考えています。
自社工場と連携した一貫体制
工場での袋詰めや積込作業から輸送まで、すべてを自社で一貫して対応しています。
現場間のスムーズな連携により確実で効率的な物流を実現。ドライバー・工場スタッフ・配車担当がそれぞれの役割を果たしながら連携し、日々の業務を支えています。
こうしたチームでの取り組みを通じて、実務を重ねながら自然と成長していける環境が整っています。


公共事業に携わる社会インフラを支える
取り扱うのは活性炭やコークス粉、液糖など、生活や環境に直結する重要な資材です。
浄水場や焼却施設といった公共性の高い現場への輸送に数多く携わり、長年にわたり信頼を築いてきました。
入札を通じて全国からの依頼を受ける機会も多く、確かな実績と安定した経営基盤を支えています。

Works
仕事内容
WORKS 01

現場作業の統括とサポート
フレコンや紙袋への資材の詰め込み、ジェットパック積込用タンクへの充填など、現場での作業を把握しながら、必要に応じて作業のサポートも行います。現場の動きを理解し、スムーズな運営を支える役割です。
WORKS 02

在庫・シフト管理などのマネジメント業務
作業員のシフト調整や在庫の確認・管理といったマネジメント業務も担当します。全体の動きを見渡しながら、安定した出荷と効率的な作業体制を整えていくポジションです。

Benefits
福利厚生

退職金制度
長く働いていただいた方には、退職時に退職金を支給。将来を見据えて安心してキャリアを築くことができます。

各種手当の充実
残業手当・皆勤手当・無事故手当・家族手当・住宅手当など、生活や家庭をしっかり支える手当が揃っています。

休日・休暇制度
有給休暇はもちろん、大型連休もあり。休日出勤には割増賃金を支給し、ワークライフバランスにも配慮しています。

交通費支給・マイカー通勤OK
交通費の一部支給(上限あり)や、無料駐車場を完備したマイカー通勤対応で、毎日の通勤も安心です。

Interview
社員インタビュー
- 入社前はどんなお仕事をされていましたか?
-
以前は製造業で機械オペレーターをしていました。体を動かす仕事が好きだったので、同じように動きのある現場で働きたいと考えていました。
- 仕事のやりがいを教えてください!
-
地味な作業に見えるかもしれませんが、自分が詰めた製品が届けられて、誰かの役に立っていると思うと、とてもやりがいを感じます。日々の積み重ねが社会を支えている実感があります。
- 水野運送を選んだ理由を教えてください
-
地域で長く続いている会社で、安定した仕事があると聞いたのがきっかけです。福利厚生や職場の環境も整っていて、ここなら長く働けそうだと思い、入社を決めました。
- 今の会社の一番の魅力は?
-
一番の魅力は、チームワークの良さだと思います。ドライバーや配車の方とも連携して仕事を進めるので、現場全体で協力し合う風土があります。
- どんな人がこの会社に合っていると思いますか?
-
コツコツ真面目に取り組める人には向いていると思います。体を動かす仕事なので、体力も必要ですが、何より丁寧に仕事を進められる人が活躍している印象です。
- 職場の雰囲気を教えてください。
-
みんな穏やかで話しやすい人ばかりです。困ったことがあれば、先輩たちが自然と声をかけてくれるので、すぐに相談できますし、安心して仕事に取り組めます。
- 仕事でやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
-
予定通りに出荷作業が完了して、無事に積込が終わったときは「よし!」という達成感があります。少しずつ作業のコツがつかめてくると、自分の成長も感じられます。
- 最後に求職者の方へのメッセージをお願いします。
-
特別なスキルがなくても、やる気があればきちんと成長できる職場です。最初はわからないことだらけでも、周りのサポートがあるので安心して飛び込んできてください。一緒に働けるのを楽しみにしています!


Detail
募集要項
職種 | 工場管理者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒444-1322 愛知県高浜市二池町3丁目6-38 |
必要資格 | フォークリフト運転技能講習終了 |
勤務時間 | 8:00-17:00 休憩60分 |
休日 | 年間休日109日 シフト制 |
仕事内容 | 工場管理者として資材の袋詰めやジェットパック積込用タンクへの充填などの現場作業を把握しつつ、在庫管理やスタッフのシフト調整などのマネジメント業務も担っていただきます。現場の動きに目を配りながら生産性と安全性を両立させる体制づくりを支えるポジションです。 |
給与 | 月給260,000円~(残業代別途支給) ■交通費一部支給(上限月1万円) |
賞与 | 賞与年2回 |
選考フロー | 面接 |

Contact
お問い合わせ